こんにちは、西小山弁天通り鍼灸治療院です。
そろそろ忘年会の時期。
人によっては もう始まっている方もいるのではないでしょうか?
私は全く飲めないですが、居酒屋さんの料理は美味しいので飲めなくても行くのは好きなんです。
まだ、この仕事を始めたころは、飲める先生との割り勘に納得いかなかったこともあり、飲める人達に負けない量の料理を頼みバクバク食べ巻くったことが昔ありました(笑)
この時期になると、『お酒は好きだけど…(。>д<)』とか『昔に比べて体にお酒が残る…』という方や『二日酔い(´д`|||)🍺で…』という方など増えてくるのではないでしょうか?
治療に来られる方で、『酒抜きの鍼灸やってー』というのがだんだん増えて治療しますが、飲めない私からすると
【そうまでしても飲みたいのか~凄いなー(゜ロ゜;】という感想しか出てこないですが、好きなんだな~と思うばかりです。
お酒を飲む方全般ではないですが、比較的硬い方が総じて多い気がします。
皆の肝臓が心配(ー_ー;)
ちゃんと水も取ってほしい…
そういえば、だいぶ前に兄から もう製造されてない?凄いウイスキー?を見せてもらい写真を取っていた。
説明色々してくれていたが、呪文にしか聞こえず意味が分からなかったが他の周りの人達はフンフン(。-_-。)♪聞いて美味しそうに飲んでいたから凄いのだろうと思いながら流して聞いていた。
いや~なんにしろ寒さが今年は特に体に染みて鍋かスープなどの作るペースが早く感じる。
乾燥して体がカラカラに乾くと体調が崩れやすいので注意が必要だ(・_・;)
体調管理のためにも今度 知り合いの先生に鍼治療してもらいに行こう。